お知らせ
いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ブログを更新しました。
『W杯ロシア大会出場国のユニフォームの色』
↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-hikari/entry-12385966980.html
ワールドカップロシア大会の出場国の
ユニフォームの色を調べました。
続きはブログで。
いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ブログを更新しました。
『勝負に強い色 ~サッカー日本代表ユニフォームの色はなぜ青!?』
↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-hikari/entry-12385823027.html
色彩の世界では、勝負に強い色というのがあります。
それは、赤です。
ワールドカップロシア大会の出場国32カ国のうち
12カ国が実に赤色です。
日本はなぜ赤色ではないのでしょう。
続きはブログで。
いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ブログを更新しました。
『今年の流行色グリーンは○○のグリーンが多い』
↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-hikari/entry-12385420453.html
今年はグリーンが流行色なんですよね。
グリーンを着ている人をけっこう見かけるでしょう。
今年のグリーンの特徴は・・・
続きはブログで。
いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ブログを更新しました。
『夢を叶えるには~瞑想の重要性』
↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-hikari/entry-12385128096.html
「夢があるのに叶っていない」
「なりたいものがあるのに、なれていない」
という人は・・・
続きはブログで。
いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ブログを更新しました。
『色に意識が向く人は貧乏ではない』
↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/miho-i-hikari/entry-12282592594.html
「色に意識が向く人は 貧乏 ではない」は、
私のメンターが言っていた言葉です。
色はハッピーリッチになるための入り口ですね。
続きはブログで。